長州藩ゆかりの地

 

長州屋敷跡 中京区河原町御池
現在の河原町御池通りの京都ホテルオークラの地にあった。桂小五郎(木戸孝允)の像がある。 このすぐ裏に幾松とのロマンスで有名な料亭「幾松」がある

京都ホテルオークラ  長州屋敷跡の碑

桂小五郎像

 

桂小五郎(木戸孝允)邸跡
中京区土手町通竹屋町上ル東入
鴨川二条近く。ここで晩年病死したが、明治天皇がお見舞いに来た時の碑もある。現在は本邸はなく、はなれのみ残っている。

 

 

料亭幾松
中京区木屋町通御池上ル
「有形文化財」木屋町通りの高瀬川沿いにある。桂小五郎と幾松の寓居跡で現在も料理店として営業している。店内は当時のまま保存され、目の前で幕末歴史を体感できる。

 


幾松の間と部屋の隅にある「長持」
長持は、新選組に踏み込まれたとき桂が身を隠したといわれる。
そして新選組土方に疑われ中を検めよと言われ、幾松が身を挺して断り難を逃れた。

脱出用抜け穴への隠し入口 若き日の幾松

 


幾松後の木戸松子 霊山護国神社に眠る小五郎・幾松の碑

 

小川亭之跡
京都市東山区縄手通大和大路下ル西側新五軒町
三条大橋東詰にあり、肥後藩、長州藩がよく利用した宿屋であった。女将の「てい女」は勤皇ばあさんとして親しまれていた。
池田屋事件で犠牲となった多くの長州藩士や肥後藩士の遺体を引き取り、隣にあった三縁寺に葬ったのも「てい女」である。

 


小川亭跡に建つの碑